« Movable Type(ムーバブル・タイプ)に新たな脆弱性 | メイン | Movable Type 3.17の提供を開始 »

DELLのサポート

Dellというパソコンメーカーを御存知だろうか。カスタマイズ可能なBTOシステムを武器に、日本でのシェアも拡大の一途をたどっているメーカーだ。

使うかどうかも分からないソフトや機能がたくさんある国内メーカーと違いシンプルさがウケている。・・・と同時にサポートにも力を入れているようで、日経パソコンなどのPC雑誌では「サポートランキング1位」などの記事もたびたび目にする。

しかし、サポートが良質とは言っても早々サポートセンターに連絡する人などはあまりいないのではないだろうか。当然、管理人も10年以上PCとの付き合いがあるが、サポートセンターへの問い合わせなど一度もしたことがない。

そんな矢先、会社にあるDell製パソコンのInspiron 700mのACアダプターが壊れたようでバッテリーでの駆動しかできなくってしまった。Inspiron 700mDellのモバイルノートの位置づけのため消費電力が少ないのと、合わせて大容量バッテリーも購入したこともあり、比較的バッテリーでの駆動時間も長い。

だが、充電できなければ話にならないので、早速電話を掛けてみた。

電話を掛けたのはGW明けの5/7だったので繋がりにくいのは覚悟していたが本当に繋がらない(@_@) 待つこと20分・・・ ようやく繋がって状況を説明。

「外観に破損などの異常は見あたらないか」や「接触不良が考えられるから、接続箇所をもう一度抜き差しして確認して欲しい」と如何にもマニュアル通りの回答が帰ってきた。心の中で「そんなもん、昨日、散々試したんだー!!」っと叫びながら試してみると何故か問題なく作動。 とは言え、「さっきまでは確かにダメだったんだ!」って言ってみると、「接触不良は確かに考えられるんで、一応、記録は残しておくから再発した場合は交換ということにさせて欲しい」とのこと。

個人的には保証期間中ということもあり交換して欲しかったが、動作していることもあり、こちらもこれ以上は強くは言えない。

とりあえずは、一旦 様子見ということで今回はこれで電話を切ることにした。


そして、数日後・・・


やはり再発したので再度サポート電話してみた。前回は約20分ほど待たされたが、今回は直ぐに繋がった。やはり連休明けは混んでいたようだ。

再度、サポート担当者に話を説明する。

先方の話を聞く限り、前回の話の流れはかなり細かく記録されているようで、今回は即交換修理ということになった。

2度目の電話は午前中に掛けたのだが、次の日にはACアダプタが届けられ、Inspiron 700mも無事作動。交換修理なので正常品が送られてきたら、交換後に故障品を送り返すので、数週間もPCが使えなくなるといった事態にならなかったのは幸いだった。

ちなみに、正常品と共に運送伝票(今回は保証期間内なので着払いだった)なども入ってる上、運送会社が電話一本で引き取りにきてくれるので、面倒なことはなかった。

今回、偶然にもDellという会社のサポートを利用することになったのだが、サポートの印象はというと、なかなか良かったように感じた。

壊れたり故障は無いに越したことはないが、もし万が一のことが発生した場合、サポートの質は重要であることを改めて認識させられた。仕事で使う場合は特に。

我が家には、エプソンダイレクト製のノートパソコンとDOS/Vパラダイスのデスクトップがあるが、次にパソコンを購入するときはDellのパソコンも候補に入れようと本気で思ってしまった。

[関連サイト]
デルのパソコン・PCショップ

投稿者 kenji : 2005年05月22日 01:07

トラックバック
注意
こちらへのリンクがない場合はトラックバックを受け付けないようになっています。
ご理解願います。

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.kenji-net.com/mt/mt-tb.cgi/14

コメント
コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)